2021年4月にオープンした大泉学園のピアノ教室、ドレミレッスン音楽教室のあこ先生です♪
音を楽しむ音楽教室として、ピアノを弾くだけではなくいろいろな方法で音を楽しむことで、楽しく音楽力が身につくレッスンをしています。
Livinオズ大泉や東映撮影所の近くで、東映撮影所のバス停からも徒歩3分なので、大泉学園、石神井公園方面以外でも、和光市方面などからも通える場所にあります。
思いつきで誕生したおはじきグッズ
つい最近体験レッスンに来てくれたピアノ経験者の可愛い女の子が言った
「ピアノを弾く時に指先がつぶれちゃう」
というひとことから、今回作ったおはじきグッズが誕生しました😊
指先の形を良くするグッズややりかたはいろいろあるけど、引き出しは多いほうがいいので体験レッスンが終わった後に、なんか新しい方法はないかと、レッスン室をごそごそ‥。
その時、ずっと前になんかの講座で使っていて、どうやって使っていたか忘れたけど買ってあったおはじきを発見👀
おはじきで遊んでみる
子供の頃、おはじき好きだったな〜って思いながら、一人でおはじきで少し遊んでから、おはじきをしまおうとした瞬間に
「これはもしかしたら使えるかも‼︎」
と、ひらめきました💡
おはじきをつまんでしまう時の指先が、とてもいい形になるのです〜。
使い方を考える
「おはじきをつまむ動作で、いい指先が作れるかも」と思ったので、ありきたりだけど、まずはお箸で豆を運ぶゲームみたいなやつのおはじきバージョンにしようと思い、ひとつはそれに決定‼︎
せっかくだから、他にもなんかないかな〜と、まじまじとおはじきを見つめるうちに、またひらめきました💡
この大きさは、もしかしたらアレと同じ大きさかも〜😆
と思い、大きさを比べてみたらピッタンコ👍
「はじめてセット」についてきた、その名も
「どれみおはじき」と「CDEおはじき」
を見て、もう少し大きな生徒さんのために作った小さめの
「どれみおはじき」と「ドレミおはじき」と「CDEおはじき」
が、まさにおはじきの大きさだったのです‼︎
左側のが「はじめてセット」の「どれみおはじき」で、右側のがそれを真似して作った小さめの「どれみおはじき」です。
そこで、この時にダウンロードしたドレミでシールを作って、おはじきに貼ることに決定‼︎
なんか楽しくなってきたぞ😆
どれみおはじきを作る
作るとなったら今すぐ作りたいあこ先生♪早速作りました‼︎
シールを貼ります
「どれみふぁそらしど」
「ドレミファソラシド」
「CDEFGABC」
を、セリアのシール用紙にプリントアウトしてチョキチョキ
うっかり写真を撮り忘れちゃったので、チョキチョキ後のシールで失礼します。
シールを貼っているうちに、またひらめきました💡
「これにマグネットを付けたらもっと便利になりそう‼︎」
と思い、早速実行〜。
裏にマグネットを付けることにしました
マグネットのグッズを作ると時はDAISOで売っているマグネットテープが大活躍です‼︎あらかじめマグネットに粘着テープが付いているので、これは本当に便利。
でも、でこぼこしているおはじきなので、少し粘着力をアップしたくて、今回はさらに両面テープも使いました。
裏側に両面テープを貼って、そこにさらにマグネットテープを貼ります。
完成しました‼︎
マグネットがうまくつかないこともあったけど、完成しました〜。
どれみおはじき
ドレミおはじき
CDEおはじき
完成したおはじきを見て
「なんか美味しそうだな〜🤤」
と思って、またまたひらめきました💡
おはじき運び用おはじきを作る
「どれみおはじき」を見て、美味しそう〜と思ったのは、なんとなくマーブルチョコレートに見えたからでした😆
それまでおはじき運びは、おはじきそのままで使おうと思っていたけど、ファイルに貼って目印にしようと思って買っておいた美味しそうなシールが、サイズもぴったりだったので貼ってみることにしました。
可愛くなりそうな予感しかありません💕
しかもこれはチョキチョキする手間もなく貼るだけなので、あっという間に完成‼︎
スイーツおはじき完成
美味しそうなスイーツおはじきが完成しました‼︎可愛くなったので、楽しくおはじき運びができそうですね😊
便利な収納ケースで収納
ちょうど4種類になったおはじきグッズは、100均で売っている4つの入れ物つき収納ケースに収納しました。
この収納ケースは中が4つの入れ物になっていて入れ物ごと取り出せるので、とても便利です。
ちょっと長くなっちゃったので、実際にどうやって使うかは、次回のブログで書きます♪
ドレミレッスン音楽教室ではいつも、より良いレッスンになるよう工夫してレッスンをしています。
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みくださってありがとうございます♪