ミュージシャン

ピアノ選びの旅(日帰り)『ショールーム編』

大泉学園駅北口から徒歩15分、石神井公園駅から徒歩約20分の、ドレミレッスン音楽教室です。

ただ今、教室オープンに向けて準備中です♪(もうすぐオープンの予定です)

日帰りで掛川工場まで行ってきて、テンションが上がりまくった日の続きです♪

ヤマハ 掛川工場ハーモニープラザ

ヤマハ掛川工場ハーモニープラザの外観

迷いに迷ってピアノを選んだ後

迷いに迷ってる様子はこちら

わくわくのピアノ選びの旅(日帰り)

タクシーが来るまで掛川工場ハーモニープラザのショールームをしばし見学しました。

ピアノが決まるまでは選定のことで頭がいっぱいでしたが、ショールームもなかなか楽しかったです🎹

興味深い展示品

ピアノに使われているいろいろな木

ピアノに使用する木を説明した写真と丸太
ピアノに木がたくさん使われていることを再確認

飾ってある丸太は、樹齢100年以上もする「スプルース」という木で、響板に使うそうです。

ピアノ木製部材の端材で作ったツリー

ピアノ木製部材の端材で作ったツリー
北海道の北見木材で加工されたツリー

端材を芸術品に変えるという発想がステキです✨

グランドピアノの断面模型

正面から見たグランドピアノの断面模型
ぱっか〜ん‼︎ミニチュアグランドピアノが真っ二つ‼︎
横から見たグランドピアノの断面模型
説明もわかりやすくしてくださいます

グランドピアノの構造がよくわかるし、ピアノに興味がなくても楽しめそう❣️

そしてもちろん、いろいろなピアノも展示されていました🎹

ショールームにあったピアノいろいろ

エルトン・ジョンの映像と連動するピアノ♪

ライブ画像を映すモニターとエルトンジョンの写真
ヤマハ掛川工場の記念看板とグランドピアノ

入ってまず目立つのはエルトン・ジョン♪

本人不在のコンサート♫

2013年に、ヤマハが創業125周年記念事業の一環として、世界的アーティストであるエルトン・ジョンによるコンサート『Live Around the World』の模様を、日本時間の1月26日(土)、ヤマハ が開発した「リモートライブ」と「ディスクラビア」を使った生中継で、米国カリフォルニア州アナハイム市より世界11カ国23会場への配信を行いました。

「リモートライブ」とは、実際にライブを行なっている会場からインターネットを介して、映像・音声・演奏情報(MIDI)を同時に多拠点に配信するヤマハ の技術です。すごい技術ですね。

「ディスクラビア」とは、ヤマハ 独自の高精度デジタル制御システムで鍵盤やペダルの動きを正確に再現することにより、演奏情報の忠実な録音・再生ができる自動演奏機能付きアコースティックピアノのことです。自動演奏のピアノは時々見かけますよね。

日本でも配信されました

日本では、ヤマハ 浜松本社と、ヤマハ銀座ビルの1階ポータル、六本木テレビ朝日の多目的スペース「umm 」の3箇所で実施されて、銀座と六本木では一般公開もされたそうです。

当時の様子を紹介したYouTubeを発見

「エルトン・ジョン リモートライブヤマハ」で検索すると、六本木での様子の一部がYouTubeで観ることが出来たので、観てみました。

ブログ初心者で勝手にリンクを貼っていいかわからなかったのでリンクは貼りませんが、実際の映像を観ると、おぉ〜ってなります🎥(※個人の感想です)

私は今回初めてこのことを知りましたが、当時知っていたら、会場に行って実際に聴いてみたかったな〜♪

6本脚の初期のセミコン

6本脚の初期のセミコン
写真では4本しか確認出来ないけど6本あります😂

どっしりとした椅子の木の擦れた感じからも、古さがわかりますね。

「小室哲哉スペシャルのEXPO PIANO

正面から見たEXPO PIANO
ま、まぶしい✨
横から見たEXPO PIANO
コンセプトは「宇宙船」だそうです
EXPO PIANOの説明書き
全国ツアー「TOUR TMN EXPO」のための特注ピアノ

1991年から1992年にかけて行われた全国ツアーの「TOUR TMN EXPO」のために特注で作られたピアノで、日本で2台しかないそうです。

他にもいろいろのピアノや楽器が展示されていたので、もっと時間があったらじっくりと見たかったです。

工場見学は事前予約が必要ですが、無料で見学できますし、ピアノが出来上がる過程を見られるのはとても興味深かったです。ショールームもとても楽しめます🎹

最後まで読んでくださり、ありがとうございます♪

ドレミレッスン音楽教室
大泉学園のピアノ教室
〜美しい響きを目指して〜

-ミュージシャン
-, , , ,

© 2024 ドレミレッスン音楽教室 〜音を楽しむ大泉学園の個人ピアノ教室〜